オーダーが増えた 【フットコンディショニング アーチケア】
足首から先の骨格のメンテナンスです。
足の骨は26個 関節は31個あります。
その間には 靭帯や筋肉があるのです。
そこを手技でほぐしていくことで
立った時の安定感が増し
外反母趾や 偏平足の改善のお手伝いを致します。
『解してもらって 立ち上がると既に
足の裏の地面との密着具合が違いました。
とても安定しているんです。
そして、骨盤の硬さがほぐれている感じがしました。
帰宅してからは 更に背中まで解れて 緩んでいる感じでした。
~一部略~ 細かい動きも着地がしっかりと安定していました。
数日 この効果が続きました。』
(お客様の体感によるご感想です。全ての人に当てはまるわけではありません。)
とても このケアを気に入ってくださったようです。
NCCAのフットケアは、足のツボを抑える手技ではありません。
足のアーチ・足の指を正しく使えるようにしていく手技です
原因不明のめまいがある
なかなか片足で立っていられない
もしかして外反母趾??
偏平足みたい・・・
思い当たる方、手技を受けに来てください
解した後、靴の中にインソールを入れることで
更に効果が長持ちしますよ